スペイン語の基本文法「間接目的格人称代名詞」

基本文法基本文法

Hola !

今回は、

すでに学習した「直接目的格人称代名詞」

と同じように、

これから “ スペイン語が上達できるか ”

の大事な分岐点になる

「間接目的格人称代名詞」

学習していきまーす。

では、vamos a empezar !  (^▽^)/

 

間接目的格人称代名詞とは?

 

「間接目的格人称代名詞」は、

簡潔に言えば

「~に」を示す目的語を、

人称代名詞に変えることです。

 

では、「間接目的格人称代名詞」の

活用を覚えましょう。

adelante !  (^▽^)/

 

 

「間接目的格人称代名詞」の活用は?

【単数】

「1人称:me:メ:(男性女性共用)私に」

「2人称:te:テ:(男性女性共用)君に」

「3人称:le:レ:彼に、彼女に、(男性女性共用の尊称)あなたに」

 

【複数】

「1人称:nos:ノス:(男性女性共用)私たちに」

「2人称:os :オス:(男性女性共用)君たちに」

「3人称:les:レス:彼らに、彼女らに、(男性女性共用の尊称)あなたがたに」

 

※すでに過去記事:スペイン語の基本文法「主語と、動詞」

で、ご説明しているように、

「usted」「ustedes」は

スペイン語の「尊称」なので、

日本語的には、「あなた様」「皆さま方」などのほうが

訳として適していると思いますが、

スペイン語文法・スペイン語辞書で

訳されている書き方「あなた」「あなた方」に、合わせました。

 

【覚え方の幸運ルール】

直接目的格人称代名詞」と「間接目的格人称代名詞」の

単数複数1人称「me・nos」と、

単数複数2人称「te・os」同じ形です(※意味は異なります)

※「直接目的格人称代名詞」と「間接目的格人称代名詞」

の発音は、どちらも弱勢語(アクセントをつけない発音)になります。

 

 

どのような用法があるのか?

 

次は、

間接目的格人称代名詞」の用法を学習しましょう。

adelante !  (^▽^)/

 

【1】活用動詞の、間接目的語になる場合は?

 

(活用した)動詞の、間接目的語(~に)になる場合は

(活用した)動詞の前に来ます。

例えば、

「Maria no me  enseña la carta :マリア・ノ・メ・エンセニャ・ラ・カルタ:マリアは、私に、手紙を見せません」

のような文章になります。

 活用した動詞「enseña」の前に

「間接目的格人称代名詞」の「me」が来ます。

 

 

【2】「間接目的格人称代名詞」と「直接目的格人称代名詞」が重なる場合は?

 

間接目的格人称代名詞」と「直接目的格人称代名詞」

が重なる場合は、

「間接目的格人称代名詞」が先になります。

(例)「Maria no me  enseña la carta :マリア・ノ・メ・エンセニャ・ラ・カルタ:マリアは、私に、手紙を見せません」の場合、

直接目的語(~を)にあたる「la carta」は、

「直接目的格人称代名詞」のla

に変更でき、

「直接目的格人称代名詞」よりも、

「間接目的格人称代名詞」が先に来るのが、文法ルールなので、

「Maria no me la enseña:マリア・ノ・メ・ラ・エンセニャ」

となります。

 

【覚え方のポイント】

「間接目的格人称代名詞」と「直接目的格人称代名詞」

重なる場合

~に~を」の順になります。

 

 

【3】「直接目的格人称代名詞」と「間接目的格人称代名詞」の、どちらも「3人称」の場合は?

 

「直接目的格人称代名詞」と「間接目的格人称代名詞」

の、どちらも「3人称」の場合は、「間接目的格人称代名詞」の

3人称(le  les)を、「seに変えます。

(例)「Maria no le  enseña la carta :マリア・ノ・レ・エンセニャ・ラ・カルタ:マリアは、彼に(彼女に、尊称あなたに)手紙を見せません」

の文章は、

間接目的語、直接目的語になる

le:彼に(彼女に、尊称あなたに)」と

la carta:手紙を」の

両方が、3人称扱いになりますので、

こういう場合は、

まず「直接目的語:~を」のほうを、

「直接目的格人称代名詞」

に変えます。(この場合は「la」に変化)

 

次に、「間接目的格人称代名詞」3人称(le)を

「se」に変えます。

どちらも、文法ルールで、

動詞の前に来るのですが、

順番があり、

「直接目的格人称代名詞」(~を)よりも、

「間接目的格人称代名詞」(~に)が、先に来ます。

だから、例文では、

「Maria no le  enseña la carta」が、

「Maria no se la  enseña :マリア・ノ・セ・ラ・エンセニャ

:マリアは、彼に(彼女に、尊称あなたに)それを見せません」

になります。

 

「ポイント」は、

直接目的語(~を)にあたるla carta」➡「 la 」に変わります。

間接目的語(~に)にあたる「le」➡「se」に変わります。

「間接目的格人称代名詞」「se」が先に来ます

「間接目的格人称代名詞」3人称が

「彼に、彼女に、尊称あなたに」のいずれかは、

その時の会話場面や、文章の流れから判断します

 

 

【4】「間接目的格人称代名詞」が、不定詞の目的語になる場合は?

 

「間接目的格人称代名詞」が、

不定詞の目的語になる場合は、

不定詞の語尾に「間接目的格人称代名詞」をくっつけて、使用します。

(例)Voy a darte  esta peineta  :ボイ・ア・ダルテ・エスタ・ペイネタ:この飾りぐしを、君にあげます」

のように、不定詞の語尾にくっつけるのが、一般的ですが、

Te  voy a dar  esta peineta  :テ・ボイ・ア・ダル・エスタ・ペイネタ:君に、この飾りぐしを、あげます」のように、

「間接目的格人称代名詞」を

文頭に、もってくることもあります

 

さらに、

不定詞が目的語になり、

「直接目的格人称代名詞」と「間接目的格人称代名詞」の

両方がある場合は、

「不定詞+間接目的格人称代名詞+直接目的格人称代名詞」

1語のようにして、使用することもあります。

(例)「¿ Quieres prestarme   la  cámara:キエレス・プレスタルメ・ラ・カマラ ?:私に、カメラを貸してくれませんか?」

の文章は、

直接目的語(~を)にあたる「 la  cámara」を、

直接目的格人称代名詞に変化できるので、

「¿ Quieres prestármela?:キエレス・プレスタルメラ?:それを、私に貸してくれませんか?」

のように変更できます。

「不定詞+間接目的格人称代名詞(~に)+直接目的格人称代名詞(~を)」の形になる場合は、

この形の、最後から3番目の音節に強勢符を付ける

上記の場合は、prestármela

となり、アクセントが付きます。

 

 

【5】「間接目的語:~に」となる代名詞や、名詞を強調する場合は?

 

【5】「間接目的語:~に」となる代名詞や

名詞を強調する場合

名詞あるいは代名詞を

(活用した)動詞のに持ってくる場合は、

「間接目的格人称代名詞」を、再度繰り返します(重複する)。

「強調形」

(例)A  Leonardo no le voy a prestar este libro  :ア・レオナルド・ノ・レ・ボイ・ア・プレスタル・エステ・リブロ

:レオナルドに、私はこの本を貸しません」 

 

また

語順が普通の場合でも

間接目的語(~に)にあたる語が、

「a+名詞(固有名詞など)」の場合は、

間接目的格人称代名詞と一緒に、用います

(※同じ意味を繰り返します)

(例)「Voy a  darle  este libro a  Maria

また、

Le voy a dar  este libro  a  Maria」の形もあります。

 

 

間接目的格人称代名詞を使った答え方例文

 

相手からの質問に対して、

「直接目的格人称代名詞」や

「間接目的格人称代名詞」を

使っての

答え方を学びましょう。

「 ¿ Me  das  esta  silla ? :メ・ダス・エスタ・シリャ?

:君は、私にこの椅子をくれますか?」

に対しての答え方(強く示さない場合)は、

「Sí, te la doy :シ・テ・ラ・ドイ:はい、私は君にそれをあげます」

「No, no te la doy :ノ・ノ・テ・ラ・ドイ:いいえ、私は、君にそれをあげません」

「¿Quien  le da  este  libro  ?:キエン・レ・ダ・エステ・リブロ?

:誰が、彼に(彼女に、尊称あなたに)、この本を与えますか?」

例えば、

「彼に」の場合で、さらに強く示したい場合は、

重複を用いて、

「Se  lo doy a él :セ・ロ・ドイ・ア・エル:私が、彼に、それを与えます」

 

「考え方のポイント」

「直接目的格人称代名詞」や

「間接目的格人称代名詞」を使用した文の場合は、

文章中の、目的語に注目する

「a+名詞(固有名詞など)」の形なら、

「直接目的格人称代名詞」あるいは

「間接目的格人称代名詞」のいずれかを、再度繰り返す(重複する)

 

スペコ
「直接目的格人称代名詞」「間接目的格人称代名詞」は、初心者の方が理解することが難しい、スペイン語文法の難所の一つなので、あせらずに、少しずつ覚えていきましょう。この難所を突破して、会話の中で使えるようになることは、脳がスペイン語を直接スペイン語で訳しはじめたということにつながるので、会話が理解しやすくなりますよ。animo \(^▽^)/

 

今日は、ここまででーす。

次回は、「直接目的格人称代名詞」や

「間接目的格人称代名詞」を強調したい時に、

どのように変化させればよいか?

の活用表を

ご紹介します。

toma un café frío para descansar  (^○^)

 

では、次回も

たのしくスペイン語や

スペイン観光文化を

学びましょう。

hasta luegoooooo (⌒∇⌒)ノ””