スペイン語の基本文法「分数:読み方が日本と異なる?」

基本文法基本文法基本文法

Hola !

今日は、いろいろな「分数」の

書き方(読み方)を学びましょう。

 

同じ分野の数学でも、

日本とスペインでは、

答えをだすまでの考え方や

読み方が異なる場合もあるので、

この機会に覚えましょう。

vamos a empezar !    (^▽^)/

 

 

分数の基本ルールを覚えよう!

 

まず、はじめに

スペイン語文法での

分数の「基本ルール」を学びます。

【1】 分子には「基数」を使用する。

※「基数:1、2、10などの、一般的な数を示す」

 

【2】「○分の1」の「1」は、「un」と書く。

※「uno」と書かない

 

【3】分子が「1」の場合、分母は単数形になる。

また分子が「2」以上になる場合は、

分母は複数形になる。

 

【4】「2分の○」の場合の、

分母は「medio:メディオ」と書く。

※ 分母の2は、「2:segundo」と書かない

 

【5】分母が3から10までは、

分母は「序数」で書く。

 

【6】分母の3は「tercio:テルシオ」と書く。

 

上記【1】から【6】までの

基本ルールについて、

「わっかたような? わからないような?・・・」

うーむ ・・・( ̄  ̄;) 

という方のために、

学習した【1】から【6】までの

基本ルールを使用した

分数の書き方を

「例」と一緒に

学びましょう。

adelante ! (^▽^)/

 

「分子が「1」の場合の例」

※基本「分子/分母

2分の1「 1/2 : un medio:ウン・メディオ 

3分の1「 1/3 :un tercio:ウン・テルシオ  」

※分母の3を「tercero」と書かない。

 

6分の1「1/6 : un sexto:ウン・セ(ク)スト

8分の1「 1/8 : un octavo:ウン・オクタボ

10分の1「 1/10 : un  décimo:ウン・デシモ

 

 

分子が2以上の場合の例」

 

ポイント!:分母が複数形になる。

4分の3「 3/4 : tres  cuartos:トレス・クアルト

7分の2「 2/7 : dos  séptimos:ドス・セプティモ

 

覚えるポイント!

日本の分数と、

スペインの分数の

大きな違いは、

「分数の読み方の順番」です。

たとえば、「2分の1」について、

スペイン語も日本語も、

「1/2」と書きますが、

日本では「2分の1」と、

分母から分子の順に読みます。

一方、スペイン語では、

分子から分母へと、そのままの順番で読みます(書きます)。

 

「まとめ」

 

「1/2」は同じでも、

日本語読み ➜「2分の1」

分母から分子の順で読む。 

スペイン語読み ➜「un medio:ウン・メディオ」

分子から、分母の順で書く(読む)。

 

 

11以上の分母の書き方は?

 

次に、

分母が11以上については、

「基数+avo」

1語にまとめて書きます。

 

「基本ルール」

 

【1】分母が母音(aeiou

いずれかで終わる基数は、

この語尾の母音を消して「avo」を付ける。

 

※ただし【2】「7:siete」と「9:nueve」だけ

語尾の母音を消さずにそのまま「avo」を付ける。

 

【3】「11:once:オンセ」「15:quince:キンセ」など、「ce」で終わる場合、

2通りの書き方があり、

 

「語尾の「e」を消して

さらに「c」を「z」に変えて

「avo」を付ける場合と、

 

11から15までは、母音を消さないで、そのまま

「avo」をつける場合がある。

 

ここまでの説明で・・・

スペ子も過去、

スペイン語での分数や

数学法則を覚えるときに、

文法参考書と、

長い時間にらめっこ

していましたので、

たぶん、

特にスペイン語初心者の方は

「やっぱり、わかったようで? わからないようで?・・・」

・・・( ̄  ̄;) ummm

の心境だと思いますので、

「例」をご紹介しますね。

 

「分母が11以上で、かつ分母の語尾が母音の場合」

 

「18分の1」は、「1/18」「un dieciochavoウン・ディエシオチャボ

※分母の元の形は「18:dieciocho」で、

分母が11以上なので、

語尾の母音「o」を消して 「avo」を付けている。

 

「18分の5」は、「5 /18」で

cinco  dieciochavosシンコ・ディエシオチャボス

※分母の元の形は「18:dieciocho」で、

語尾の母音「o」を消して

さらに、分子が2以上の場合は、分母は複数形になるルールなので、「avos」に変化する。

 

「分母が11以上で、かつ分母が「ce」で終わる場合」

「12分の1」は「1/12 」で、

Aパターン「un doceavo

Bパターン「 un dozavo」の書き方がある。

※Bパターンは、 分母の元の形「12:doce」の「e」を消して

さらに「c」を「z」に変えて、 「avo」を付けている。

上記と同じルールで、

「15分の1」は、「1/15」で、

Aパターン「un quinceavo:ウン・キンセアボ」 。

Bパターン「un quinzavo:ウン・キンサボ」の2通りの書き方がある。

 

「19分の1」は、「1/19」で「un  diecinueveavoウン・ディエシヌエべアボ

 

「19分の7」は、「7/19」で、

「siete  diecinueveavosシエテ・ディエシヌエべアボ

※基本ルールにより、「9:nueve」はそのままで、さらに分子が2以上なので、「avos」になる。

 

「30分の1」は、「1/30 」で、

un treintavoウン・トレインタボ

※元の形「treinta」の、語尾の母音「a」を消して「avo」を付けている。

のようになります。

 

 

分数の別の書き方は?

 

今までは

正式な分数の書き方(読み方)を

学習しましたが、

同じ分数でも、

言い方を変えて

表現することもあります。

 

一般的に使用されている言い方を

いくつか覚えましょう。

 

10パーセント:un diez por ciento :ウン・ディエス・ポル・シエント

3分の1:una tercera parte:ウナ・テルセラ・パルテ

※「 la  tercera parte:ラ・テルセラ・パルテ」の言い方もあります。

定冠詞「laなど」がつくと、「ちょうど」の意味合いにあり、「unaなど」不定冠詞(無冠詞)がつくと、「およそ」の意味を示します。

 

半分:la mitad:ラ・ミタ」※語尾の「d」は

ほとんど発音しない。

 

 

分母が大きい数の場合の書き方は?

 

次は、

分母が100、1000以上の大きな数になる場合は

「基数+ésimo」の形になります。

例えば、

「100分の1」は、

スペイン語で「1/100un  centésimo:ウン・センテシモ」。

 

「1,000分の3」は

スペイン語で「3 /1.000tres  milésimos:トレス・ミレシモ

分子が2以上なので、分母は複数形になります。

 

さらに「1,000,000分の1」は、

スペイン語で「1/1.000.000un millonésimo:ウン・ミリョネシモ

と言います。

 

Es  un poco dificil ?(少し難しいですか?)

Creo que sí (そう思いまーす)(^^)

でも、poco a poco (少しずつ)

学習していきましょう。

では、今回はここまででーす。

perfectoooooo  !  \(^▽^)/

 

次回も、寒さに負けずに

スペイン語文法や、

スペイン語観光文化を

学びましょう!

hasta luegooooooo  (⌒ー⌒)ノ~~~