スペイン語の基本文法「アルファベットと発音」
スペイン語の基本文法
スペイン語アルファベットの基本
スペイン語アルファベットは
英語と比べて4文字多く、
トータルで30文字から形成されています。
筆記体の大文字と小文字もありますが、
現代はネット社会なので
まず活字体だけの大文字小文字
を覚えましょう。(^^)
「注」読み方は全部カタカナ。赤文字はアクセント(意識して強く発音)。それ以外の文字は、はっきり発音します。
では「大文字」からです。\(^▽^)/
A(ア) B(ベ) C(セ) Ch(チェ) D(デ) E(エ)
F(エフェ) G(ヘ) H(アチェ) I(イ) J(ホタ)
K(カ) L(エレ) Ll(エリェ) M(エメ) N(エネ)
Ñ(エニェ) O(オ) P(ペ) Q(ク) R(エレ)
S(エセ) T(テ) U(ウ) V(ウベ) W (ウベ・ドブレ)
X(エキス) Y(イ・グリエガ) Z(セタ)
次は小文字です。(^^)
a(ア) b(ベ) c(セ) ch(チェ) d(デ) e(エ)
f(エフェ) g(ヘ) h(アチェ) i(イ) j(ホタ)
k(カ) l(エレ) ll(エリェ) m(エメ) n(エネ)
ñ(エニェ) o(オ) p(ペ) q(ク) r(エレ)
rr(エㇽレ) s(エセ) t(テ) u(ウ) v(ウベ)
w(ウベ・ドブレ) x(エキス) y(イ・グリエガ)
z(セタ)
「母音発音の基本ポイントは?」
「a」舌の先を、口内の下側の前歯内側に軽くあてて、ハッキリ発音。
「e」舌先を口内の下側の前歯内側にあて、日本語「エ」の発音方法よりも、左右に口を開いてハッキリ発音。(口の開き方:口の上側前歯と下側前歯との、すきま間隔は6ミリ程度)
「i」舌先を下側の前歯内側にあてて、口の開き方は「e」よりも小さく、日本語「イ」よりも、左右に唇を開いて発音。(口の開き方:口の上側前歯と下側前歯との、すきま間隔は4ミリ程度)
「o」くちびるを、まるめて前のほうに突き出すようにして「オ」の発音。口の開き方は「e」と同じぐらい。
「u」「o」よりもさらに唇をまるめて、さらに前のほうにつきだして「ウ」の発音。※気持ち的には「オ」発音を意識する練習しやすい。
「子音発音の基本ポイントは?」
「d」舌の先を上側の前歯内側にふれさせるダ行発音。※diディ、duドゥ。語尾の「d」はほぼ聞こえない。
「h」発音しない。※helado(エラド:アイスクリーム)など。
「j」のどの奥からだすハ行発音。語尾はほぼ音なし。
「g」のどの奥から出す発音「ge」(へ) 「gi」(ヒ)以外は、ガ行発音。
「l」上側の歯茎に舌をつけて息をだす発音で、英語の「l」と同じ発音。
「q」qui「キ」 que「ケ」 の形で用いられる発音。
「f」下唇内側を、口内の上側前歯の下端にかるくふれさせ、その隙間から息をだして発音する。イメージ的に(前歯で下唇内側を一瞬かむ感じ)英語のfの発音。
※「r」(一瞬の発音をスローモーションにすると)口内の上側の奥歯内側と歯茎に舌両側をつけ、舌の先を上側の前歯歯茎に近づけて、口から出す息の勢いを利用して素早く1回舌の先を震わせてだす、ラ行発音。
また「r」が単語の一番最初に来るときや、「l」「s」「n」の後に「r」が続くときは、2回以上、強く舌を巻いて発音
※「rr」いつも、強く舌を巻いて発音。
「ch」日本語のチヤ行の発音。
「k」外来語のみに使用する文字。日本語のカ行発音。
「b」「v」日本語のバ行発音。(摩擦音以外)
「s」スペイン標準では、(瞬間発音をスローモーションすれば)まず口内の上側の奥歯内側と歯茎に、舌の両側をふれさせ、舌の先を上側の前歯歯茎に近づけて、口から息を出す、サ行発音。
※イメージ的に日本語サ行発音よりも、舌先が前歯歯茎に近づく。例:「si」は日本語サ行発音「シ」よりも、「スィ」に近くなる。
ほとんどの南米や、スペインアンダルシアエリアでは、日本語同様の発音。だから難しいと感じる方は、日本語サ行発音でも通じます。
「z」舌の先を前歯の下の端に(軽く)ふれさせて、舌と口の上側前歯との隙間から息を出すように発音しながら、サ行に近い発音。英語のthの音に相当する。
「c」ci(スィ) ce(セ)は「z」と同じ発音。(ほとんど南米とスペインのアンダルシアエリアは日本語サ行)それ以外はカ行発音。
※「ci」 と「si」の発音記号はそれぞれ異なります。
「ñ」ニャ行と同様の発音。
「x」基本的に「クス」※子音前や語尾では「ス」の発音になりやすい。※extranjero(エ(ク)ストゥランヘロ)
「y」日本語のヤ行よりも強く発音。語尾と単独のyは「イ」と発音。
「ll」舌の先を口内の下側の前歯内側にあてて、舌を硬口蓋に十分つけて音を出すリャ行発音。※ジャ行、ヤ行発音する人もいる。
「gue」(ゲ)「gui」(ギ)
「güe」(グェ)「güi」(グイ)
※ これ以外の詳しい説明は、
今後少しずつご説明していきます。
では、次回も楽しみながら
スペイン語を学んでいきましょう。
Hasta Luego (⌒ー⌒)ノ~~~