スペイン語の基礎「単語と基本会話:動作と、二重子音について」

基礎単語&基本会話 基礎単語&基本会話 

Hola!

今回は、

日常会話で必要な

「動作」の

スペイン語を

学習しましょう。

また

日本人にとって、

なじみの薄い「二重子音」の基本について

ちょっと

ご説明しておきます。

vamos a empezar  (^▽^)/

 

 

「二重子音」と「動作」を学ぶ前に

 

すでに過去記事で

ご説明したように、

スペイン語の

「動詞」

辞書で

調べるときは、

まず(原形:正確な呼び名は不定詞

を探す必要があります。

 

個人的には、原形(もとの形)というほうが

覚えやすいですけどね。(^^)

スペイン語の

不定詞(原形)は、

辞書での

「動詞」を探す時の

目印になるだけでなく、

文章の流れのなかで、

そのまま不定詞(原形)を使用する

場合もあります。

また1人称、2人称の

動詞活用だけ

覚えていても、

いざ辞書を

開いたときに、

調べたい動詞は、どこにある?!

¿ Dónde  está ?  (T_T)

ということになりますので、

しっかり不定詞(原形)も

覚えましょう。

このサイト内の

「スペイン語の文法会話」のほうで、

今後、それぞれの動詞の活用を

ご説明していきますので、

今回は「不定詞」だけを

記しておきます。(^^)

 

 

日本人が発音しにくい「二重子音」とは?

 

 

このサイト内の

「スペイン語の文法会話」で

二重子音」について

詳しくは、

今後、新記事で

ご説明します。

ただ、

正しい発音が大事

という点から、

早めに、

「二重子音」の基礎だけ

(一部)ですが、

ご説明しておきます。

 

例えば「trabajar:働く」の

活用1人称で、

読み方について、

「trabajo:トラバホ」と

ネットでも、

テキストなどでも、

書かれているのが

多いです。

(たぶん、(子音+母音で構成されている)

ひらがな日本語発音と比べて、

スペイン語の二重子音は、

子音だけが連続するという、

日本人にとって、

なじみの薄い発音なので、

細かな説明が、難しいからだと思います。

※(ただ、日本語もローマ字入力では、子音を連続する場合もあります

簡単に言えば、

trabajoの「tr」は、

ローマ字読みの

発音「ト」では、ないです。

これは「二重子音」の一つで、

「tr」がワンセット(構造上、一つの子音とみる)です。

 

だから、

例えば

tonto(愚か)は「トント」で、

「to」の発音は、

ローマ字読みの「ト」なのですが、

trabajoの「t」は、

ローマ字読みの「ト」ではなくて、

「tr」がワンセットなので、

「t」の発音について、

(二重子音は、一つの子音(ワンセット)とみなされるので、子音と子音の間に母音を入れないように)舌先を、上部の前歯の内側につけて、短く聞こえるように発音し、

「tr」の「r」は舌先を、ふるわせます

※さらに詳細に言えば、

発音について、

先ほど

ご説明した

「二重子音は、一つの子音(ワンセット)とみなされるので、

子音と子音の間に母音を入れない」を

基本とする中に、

二重子音( pr, tr, cl, br, cr, dr, gr )後の母音

a、e、i、の

いずれかの場合は、

(二重子音)の子音と子音の間に、

“ 実際には、存在しない母音 ”

(この母音は、二重子音後に続く母音と同じ)が

入り込むような発音に近いです。 

※下記の(例)「claro」で、説明していきます。

例えば

claroは、

「クラロ」と

記されていることが

多いですが、

「cl」も「二重子音」で、

「cl」がワンセットという

規則を前提として、

(ご説明した「tr」の発音と同じように)

「cl」を意識しながら

c(a)laro 「カラロ」

の発音のほうが、

よりスペイン語の発音に近くなります。

でも、

日本語で(読むための)記し方は

「クラロ」になります。 注意:カラロではない。

(・・・説明が、難しいです(笑))

だから、

二重子音は

もともと日本人には

なじみの薄い

スペイン語の発音なので

日本人向けには、

「tr」の「t」は

読み方を書く場合「トゥ」のほうが

理解しやすいのでは

ないだろうか・・・

と思いますけど。(^^)

でも「子音と子音の間に、母音を入れない」発音という点で

結局「トラバホ」の記し方が

多いのだと思います。

なお、

この「二重子音」は12組あります。

(今後の「スペイン語の文法会話」で、ご説明します)

 

「二重子音」の発音上達のために、

一番の早道は、

現地の発音を聞いて

なれることです。

でも、なるべく、

ご理解されやすいように、

頑張りましたが、

 ¿ entiendes ? (ご理解いただけましたでしょうか?)(^^)

では、

上記のご理解とともに、

スペイン語の「動作」を学びましょう。(^▽^)/

 

 

「動作」のスペイン語を、覚えましょう

 

「tener:テネル:持つ」

「leer:レエル:読む」

「hablar:アブラル:話す」

「escribir :エスクリビル:書く」

「saber:サベル:知る」

「escuchar:エスクチャル:聞く」

「caminar:カミナル:歩く」

「beber:べベル:飲む」 

「dar:ダル:与える」

「venir:ベニル:来る」

「ir:イル:行く」

「salir:サリル:出る」

「entrar:エントラル:入る」

「sentar:センタル:座る」

「trabajar:トラバハル:働く」

「buscar:ブスカル:探す」 

「creer:クレエル:思う」

「dormir:ドルミル:眠る」

「prometer:プロメテル:約束する」

「bailar:バイラル:踊る」

「usar:ウサル:使う」

「vender:ベンデル:売る」

「comprar:コンプラル:買う」

「enviar:エンビアル:送る」

「recibir:レシビル:受け取る」

「empezar:エンぺサル:始める・始まる」

「terminar:テルミナル:終わる」

「tirar :ティラル:捨てる、(ドアなどを)引く」

「preguntar:プレグンタル:尋ねる、質問する」

「contestar:コンテスタル:答える」 

「empujar:エンプハル:押す」

「cerrar:セラル:閉める」

 

un poco ,   descansa   (ちょっと休憩)(^○^)

adelante !

「abrir:アブリル:開ける」    

「subir:スビル:のぼる」  

「bajar :バハル:おりる」

「hacer:アセル:する、作る」 

「encontrar :エンコントラル:見つける、出会う」 

「perder:ペルデル:失う、なくす」  

「olvidar:オルビダル:忘れる」  

「recordar:レコルダル:思い出す」 

「pasar:パサル:過ぎる・過ごす」  

「besar:べサル:キスする」 

「pagar:パガル:支払う」

「viajar:ビアハル:旅行する」 

「desear:デセアル:望む」

「visitar:ビシタル:訪問する」

「lavar:ラバル:洗う」  

「ayudar :アユダル:助ける」

「enseñar:エンセニャル:教える」

「esperar:エスぺラル:待つ」  

「apagar:アパガル:(電気などを)消す」 

「acompañar:アコンパニャル:同伴する」 

「necesitar:ネセシタル:必要とする」  

「aprender:アプレンデル:習得する」 

「partir:パルティル:出発する」 

「llegar:ジェガル:到着する」  

「asistir:アシスティル:出席する」  

「permitir:ペルミティル:許す」

「tomar:トマル:取るなど」 

「querer:ケレル:希望する」

 

今回は、ここまでです。

次回も、楽しくスペイン語や、

スペイン旅文化を

学びましょう。

Hasta luegooooo   (⌒ー⌒)ノ~~~